忍者ブログ

おぼえがき

必要な事柄を忘れないように書き留めた書きつけ

Android版FirefoxのUser-Agentヘッダーを変更する設定

Android版Firefoxは既定のUser-Agentヘッダーがモバイル用となっており、デスクトップ用のものに変更するにはWebサイトごとに切り替えなければならないのが面倒である。このUser-Agentヘッダーを書き換える方法は以下の通り。


注:以下の方法はバージョン79以降では「about:config」が使えなくなったため、設定できなくなった。NightlyとBetaではバージョン79以降も「about:config」が使用できるため、設定できる。

URLバーに「about:config」と入力して開く。

「+」ボタンで新しい設定を作成し、以下の通りにする。

名前 general.useragent.override
種別 「文字列」
文字列 Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:999.9) Gecko/20100101 Firefox/999.9

「新規作成」ボタンで完了。

コメント

1. 無題

助かりました、早速、設定して、常に、PCモードになりました
※ パスワードを入れると後でコメントを編集することができます。
PR

外部情報

ページ・トップ
[PR]
©おぼえがき 2006
Powered by 忍者ブログ