忍者ブログ

おぼえがき

必要な事柄を忘れないように書き留めた書きつけ

Windowsの標準機能でBase64のエンコード、デコードを行う方法

WindowsにあるcertutilコマンドでBase64のエンコード、デコードを行うことができる。コマンドの書式は以下の通り。


エンコード:出力ファイルには「-----BEGIN CERTIFICATE-----」「-----END CERTIFICATE-----」というヘッダー、フッターが付き、一定桁で改行されて出力される

certutil -f -encode 入力ファイル名 出力ファイル名

デコード

certutil -f -decode 入力ファイル名 出力ファイル名

コメント

※ パスワードを入れると後でコメントを編集することができます。
PR

外部情報

ページ・トップ
[PR]
©おぼえがき 2006
Powered by 忍者ブログ